Texas Instruments ESD441 ±30kV ESD保護デバイス

Texas Instruments ESD441 ±30kV ESD保護デバイスは、データ線およびその他のI/Oポートの保護を目的とした単方向ESD保護ダイオードです。ESD441は、IEC 61000-4-2国際規格(レベル4以上)に準じて最大±30kVのESD衝撃を放散するように定格されています。このデバイスは、USB 2.0といったプロトコルを対象とした高速インターフェイス保護が可能になる1pF(標準)IO容量を備えています。極めて低い動的抵抗(0.1Ω)およびクランプ電圧(16A TLPで7.6V)は、過渡イベントに対するシステムレベルの保護に指定されています。

30Kv ESD定格および6.2Aサージによって、ウェアラブルなどのポータブル電子機器およびその他のスペースに制約のあるアプリケーションでの5.5V電源レールの保護を目的とした、小型パッケージでの堅牢な過渡保護を実現します。Texas Instruments ESD441は、業界標準0201(DPL)パッケージで販売されています。

特徴

  • IEC 61000-4-2 Level 4 ESD保護
    • ±30kVの接触放電
    • ±30kV空中放電
  • IEC 61000-4-5サージ保護
    • 6.2A (8/20µs)
  • IO容量
    • 1pF(標準)
  • (標準)DC破壊電圧:7V
  • 超低漏洩電流:50nA(最大)
  • 極めて低いESDクランピング電圧
    • 16A TLPで7.6V
    • RDYNは0.1Ω(I/O対GND)
  • 2GHz(–3dB帯域幅)低挿入損失
  • 最大4Gbpsの高速インターフェイスに対応
  • –55°C~+150°Cの工業温度範囲
  • 省スペースの業界標準0201フットプリント(0.6mm × 0.3mm × 0.3mm)

アプリケーション

  • 最終機器
    • ロボット掃除機
    • ウェアラブル
    • スマートスピーカ
    • 携帯用電子機器
    • 小型電化製品
    • 小売オートメーションと決済
    • ラップトップとデスクトップ
    • TVとモニタ
    • ドッキングステーション
  • インターフェイス
    • USB 2.0
    • HDMI™ 1.4および2.0
    • DisplayPort™
    • SIMカード
    • GPIO
公開: 2023-08-02 | 更新済み: 2023-08-10