特徴
- 一体型チップアンテナ
- Cortex-M4F+30MHzから160MHz
- 802.11b/g/n無線 PHY、2.4GHz
- SoC はフル OS と TCP/IP スタックを搭載しています。
- メモリー256kBROM、512kBRAM、8kBOTP、48B保持メモリー、および32MbSPI フラッシュ
- RF 規制認証
- FCC、IC、CE、KC、TELEC、SRRC
- Wi-Fi アライアンス認定
- Wi-Fi 認定 b/g/n、WPA、WPA2、およびWPA3
- 3.3V 電源電圧
- +20dBmレンジブースターモード
- -100dBm Rx感度
- 3 つのスリープ モードによる超低電力
- (1) 未接続 (nA)、(2) 接続超低速 (µA)、(3) 接続超高速 (µA)
- 標準化されたタイプ3APmod コネクターは、拡張された UART インターフェイスをサポートします。
- オンボードCR1220コイン型電池によるオプションのバッテリー動作
- ユーザーソフトウェアのデバッグを支援する LED (D1)
- ソフトウェア開発およびデバッグサポート用の 10 ピン1.27mmピッチ Arm® Cortex-Debug コネクター (J2)
概要

その他のリソース
公開: 2022-10-20
| 更新済み: 2023-06-01