特徴
- モータードライバブロック
- デュアルチャンネル、Hブリッジドライバ
- (RON (Nch+Nch)) < 350mΩ (Max @ Tj = 150°C、VBAT = 8V)
- デュアルチャンネルモードと複合チャンネルモードを選択でき、外部から2 つの出力を接続するとで、このICをシングルチャンネルHブリッジ回路として機能させることができます。また、このデバイスは、4チャンネルハーフブリッジドライバとしても使用できます。
- 検出機能
- 過電流検出、過熱検出、V BAT 低電圧検出、VCC 低電圧検出
- 初期診断
- 電源障害検出回路 (VBAT低電圧およびVCC 低電圧)
- PWM制御出力
- 順方向/逆方向/ブレーキモード
- 電流制限制御
- チョッパータイプ電流リミッタ
- ハイサイド出力電流監視機能 (CM1およびCM2ピン)
- オープン負荷検出
- 操作中/非動作中
- DIAG出力(DIAG1およびDIAG2ピン)
- Hブリッジモード/ハーフブリッジモードを選択可 (OSEL1およびOSEL2ピン)
- 低消費電力スリープモード
- スルー電流防止回路
- AEC-Q100/AEC-Q006対応
- SPI通信
- SPIレジスタを介した障害報告、デバイス設定、モータ制御
- 動作電圧範囲
- VBAT = 4.5V~28V (電源電圧の絶対定格 = 40V (max.) (0.5s))
- VCC = 4.5V~5.5V
- VDDIO = 3.0V~5.5V
- 動作温度範囲
- Ta = -40°C~ 125°C
- 小型フラットパッケージ
- TB9053FTG (P-LQFN40-0606-0.50-001)
- TB9054FTG (P-VQFN40-0606-0.50-004)
アプリケーション
- 自動車アプリケーション
- スロットルバルブ
- 各種エンジンバルブ
- 格納式ドア ミラー
- シートヒーター
ブロック図

公開: 2023-07-05
| 更新済み: 2023-09-14