Vishay ISOAパワー厚膜抵抗器

Vishay ISOAパワー厚膜抵抗器は、ヒートシンクへの直接取り付けを目的とする、SOT-227パッケージのアルミナ基板上に構築されたAEC-Q200認定コンポーネントです。これらの抵抗器は、抵抗器のパッケージ内に組み込まれているNTCサーミスタが特徴で、電源を入れた状態のまま温度を直接監視できます。ハイパワー/体積比を実現している抵抗器は、相変化サーマルインターフェース材料を事前に適用して利用できるため、製造時の抵抗器取り付けの合理化に役立ちます。高エネルギーパルス(例:0.1秒で110J)対応の120W非誘導性の抵抗器は、0.47Ω ~1MΩ の範囲の値(許容差 ±5%および ±10%)を利用可能で、最大定格動作電圧1500Vが特徴です。

特徴

  • SOT227パッケージ
  • 定格電力 120W(ケース温度+85°C時、ヒートシンクを実装)
  • 抵抗範囲 : 0.47Ω~1MΩ
  • ±5%および±10%の抵抗許容差
  • 最高動作電圧1500V
  • 高パルスエネルギー能力(例:0.1秒で110J)
  • 絶縁耐力:3,000VRMS
  • 1,500VRMS NTC抵抗器への絶縁耐力パワー抵抗器
  • パッケージに統合されたオプションのNTCサーミスタ
  • オプションの事前適用された位相変更サーマルインターフェイス材料(PC-TIM)
  • 非誘導性、50nH以下
  • AEC-Q200準拠
  • 無鉛、RoHS準拠
  • 動作温度範囲:-55°C~+150°C

アプリケーション

  • バッテリ電気自動車
  • 燃料電池電気自動車
  • 乗用車
  • 商用車
  • アクティブ放電
  • パッシブ放電
  • プリチャージ

ビデオ

公開: 2022-10-21 | 更新済み: 2025-04-23