日本 - フラグ 日本

ご希望の通貨をご確認ください。:

日本円
インコタームズ:発注時に消費税が加算されたDDP
All prices include duty and customs fees.
¥6,000 (JPY) を超えるご注文は通常、発送無料となります

米国ドル
インコタームズ:FCA (発送場所)
関税、通関手数料、消費税は、商品お届け時にお支払いください。
$50 (USD) を超えるご注文は通常、発送無料となります

Bench Talk for Design Engineers

Mouser Blog | Japan

rss

マウザー・エレクトロニクスの公式ブログ


組込みシステムを守る具体的な方法とは? Michael Parks
組み込みシステムは、サーバーはもちろん、最新のパソコンほどの処理能力もないかもしれませんが、デバイスの数が膨大であるため、不正なボットネットや暗号通貨マイニングの格好の標的になっています。組み込みシステムの設計者にとって、セキュリティへの最初の大きな警鐘となったのは、2016年のネスト社製サーモスタットへのボットネット攻撃でした。これが消費者向けIoT製品であったことから、当時、プライバシーとセキュリティに対する意識の高まりもあり、ネスト社のボットネットは大きな議論を巻き起こしました。ただし、こうした議論は、企業はどうすれば低価格のIoT製品にセキュリティを組み込めるのか、消費者はどうすれば家や職場で安全にIoTを利用できるのかという点に終始しがちでした。

日付順